新入荷 再入荷

【レア】寛永十年巡見使国絵図 日本六十余州図

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3130214587
中古 :3130214587-1
メーカー 【レア】寛永十年巡見使国絵図 日本六十余州図 発売日 2025/01/28 15:54 定価 26800円
カテゴリ

【レア】寛永十年巡見使国絵図 日本六十余州図

寛永十年巡見使国絵図 日本六十余州図47601219002002/01/01刊行定価 98,000円+税現存する最古の揃い国絵図!!本書の特徴 寛永10年(1633)に江戸幕府による最初の諸国巡見使が全国いっせいに派遣され、この上使の国廻りを通じて全国の国絵図が幕府に収納された。これはそのときの国絵図を原拠とした写本である。◎現存最古の全国68か国の国絵図江戸幕府の国絵図としては慶長国絵図につぐ古さであるが、慶長国絵図は現存するものが少ないだけに、この国絵図は全国68か国がすべて揃っているという点で地図資料としての価値が特筆される。◎寛永期の居城、廃城、郡界、交通路を詳述元和一国一城令後の居城と古城の所在が克明に図示されているほか、寛文印知以前の郡区分や江戸初期における交通路の状況を知ることができる。◎文字情報、彩色を忠実に再現歴史学ないしは歴史地理学をはじめとして諸研究の基礎史料としての活用を考慮して、文字情報の完全な読み取りを可能とし、絵画彩色も原図の忠実な再現をかなえている。また、この国絵図の様式・内容などの特徴については解説の別冊を付している。日本六十余州図とは寛永10年(1633)の全国への巡見使いっせい派遣は3代将軍家光の御代始めの事業であって、江戸幕府開設以来はじめての試みであった。その後諸国への巡見使派遣は制度化されて将軍の代替わりごとに行われ、12代将軍代替わりの天保9年(1838)まで続けられた。【コンディション】※レンタル品ではありません※※非喫煙者なのでタバコ臭もございません※表紙は軽いスレ程度で表紙に光沢があり、角折れも無く状態は良いです。また、中身も開き癖も無く、書き込み、ヨゴレ、角折れ、スレ等ございません。その他状態としては良いです。【配送】配送はアルコールにてクリーニングをし、緩衝材にて梱包を施して匿名配送にて配送致します。#matayuショップ書籍 にてその他、出品中です。ぜひご覧ください。2024/3/24

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です